2022年10月29日土曜日

本日、本校では3年ぶりに体育館に全学年が集まり、文化祭舞台発表を行いました。天候も秋晴れの行楽日和になり、開催を祝福してくれたようです。吹奏楽部の演奏から始まり、3年生のミュージカル発表が終わるまで始終ノリノリの状態で素晴らしい舞台発表会となりました。良い舞台発表にするには、発表する者とそれを観る者の両者で創り上げていくことが大切だということを冒頭の挨拶で生徒に話しましたが、その言葉通り鑑賞態度も素晴らしく、舞台発表者と観客が一体となって一生懸命に取り組んでいる姿に心打たれました。本当に開催できてよかったと思います。今年の文化祭スローガン「笑顔満開!楽しさ満載!咲き誇れ三輪の華!」のとおり、笑顔と楽しさあふれる舞台発表になりました。11月1日(火)には展示見学があります。是非、しっかりと鑑賞してculture(文化)の語源となる「心を耕す」機会としてほしいと思います。

2022年10月28日金曜日

午前中は曇り空で風も冷たく、寒かったですが、昼を過ぎたころから陽が差し始め昨日とは逆の天候になりました。今日は明日に控えた文化祭に向けて準備が進められました。給食後、体育館で全体学活を行い、準備と明日の動き、休み明けの展示見学について、文化祭実行委員長の先生から説明がありました。その後、指示に従い各学年、各教科の展示の準備を行い、各学年最後の体育館での舞台練習を終えて下校となりました。やるべきことはやったと思います。明日の天気は晴れの予報です。体調管理をしっかり心がけ、練習した成果を見せて欲しいと思います。保護者の皆様は体育館に入ることはできませんが、展示見学をしていただき、体育館の様子をモニターにて放映しますのでそちらで生徒の頑張りをご覧ください。多くの保護者の皆様のご来校をお待ちしています。

2022年10月27日木曜日

朝は陽射しもあり、日中までは昨日と同じような穏やかな一日かと思いましたが、午後3時過ぎころから曇り空となり、夕方は非常に寒くなりました。登校時には前期同様、後期の新生徒会役員があいさつ運動をしながら生徒を迎え入れてくれています。生徒会役員の元気な挨拶が良い一日の始まりを感じさせてくれます。本日も文化祭に向けた体育館舞台リハーサルを兼ねた1年、吹奏楽部の保護者鑑賞会がありました。多くの保護者に来校していただき、喜びを体いっぱいに表しながらパフォーマンスを繰り広げてくれました。全体を通しての道具の出し入れ等のリハーサルも行われ、準備万端といったところでしょうか。明日は1.2時間目が授業、3,4,5時間目を使って学活、係会等前日準備の活動に入ります。
今日は陽射しのある秋晴れで、気持ちの良い一日でした。文化祭も4日後に控え、練習にも一段と熱を帯びては来ていますが、その雰囲気にも流されず、しっかりと授業を受けている姿に安心しています。特に3年生は受験期にも差し掛かっているので学習面との両立は大変かもしれませんが、必ずやり遂げてくれることを信じています。昨日も書いたように今日は2年、3年、ジャグリング部の体育館舞台リハーサルを兼ね保護者鑑賞会が開かれました。多くの保護者の方々に来校していただき、生徒も喜びを全身にあわらしながらパフォーマンスを見せてくれました。まだまだ、完全ではありませんが、生徒の熱意は通じたのではないでしょうか。文化祭当日はモニターで教室鑑賞となりますが、当日の仕上がり具合に期待していただきたいと思います。明日は、1年、吹奏楽部の保護者鑑賞会ですので多くの保護者の方々のご来校をお待ちしています。(昨日は遅くまで会議があり、本日のアップとなってしまいました。)

2022年10月25日火曜日

昨日同様にいつ雨が降ってもおかしくないような不安定な一日になりました。今日は連合英語学芸会審査委員のため一日中西新井文化センターにいました。審査後、学校に戻り文化祭練習の様子を見ました。本日の体育館舞台練習は3年と吹奏楽部が割り当てられていました。明日は2年、3年、ジャグリング部のリハーサルを兼ねた保護者鑑賞会を開催します。本番同様に仕上げるために2年は昨日、3年は本日体育館舞台練習でしっかりと確認をしていました。まだまだ未完成ではありますが、明日はきっと保護者の方々の心に残るパフォーマンスをしてくれるものと期待しています。残念ながら明日も午後に出張が入っていますが、必ず戻って可能な限り応援したいと思います。2年、3年、吹奏楽部の保護者の皆間様のご来校をお待ちしています。

2022年10月24日月曜日

昨日の陽気から一転して、曇り空の肌寒い一日になりました。今朝は後期になって初めての生徒会朝礼がありました。新生徒会長及び各専門委員会委員長より後期に向けた抱負と取組への意欲が伝えられました。渕江中の伝統を受け継ぐにふさわしい人材が揃い、校長としても安心しました。その後表彰式も行われ、剣道部が5ブロック剣道大会人で、団体、個人ともに準優勝し、賞状とメダルが授与されました。また、青少年対策地区委員会のポスターコンクールに多くの入賞者を出し、賞状と副賞の図書券が授与されました。午前中に2年生の脊柱側弯健診(モアレ検査)があり、受診の注意事項をしっかりとした態度で聞いていました。文化祭までの練習時間も残りわずかとなり、体育館では本番さながらの練習が行われています。照明が点灯しない、タイミングが合わないなど苦慮している場面が見られました。体育館舞台での練習も限られており、致し方がないこともありますが、リハーサルを兼ねた保護者鑑賞会に間に合わせようと頑張っています。鑑賞会では上手くいかなこともあるかもしれませんが、生徒の頑張っている姿を是非観ていただきたいと思います。進捗状況は明日もお伝えしたいと思います。

2022年10月21日金曜日

今日も秋晴れの良い天気となりました。朝晩はやはり冷え込み、通勤時はコートを着るようになりました。風邪がはやる時期でありますので、体調管理には十分気をつけましょう。連日、先生方との全員面接を行っていますので授業参観ができないのが残念です。今日は合間をぬって給食の様子と6時間目に校内を巡回して授業を観て回りました。今日の給食はパン、チーズオムレツ、ABCスープ、サラダと非常に食べやすくほとんどのクラスの食缶が空になっていました。6校時目に授業を参観しようと思いましたが、今週の月曜日から文化祭時程となっていました。魚沼自然教室に行っていて、特別時程がすっかり抜けていました。昨日も書きましたが今日は3年生のフロアーを中心に文化祭練習の様子を見て回りました。

2022年10月20日木曜日

昨日、無事に2泊3日の魚沼自然教室を終え、帰校することができました。現地では体調不良を訴える生徒もなく、生徒全員が元気に楽しく過ごすことができました。帰校が午後6時頃となり、今朝の登校状態が心配でしたが、元気に登校してくれたようです。校門での朝の挨拶もしっかりとかわすことができました。午前中は3日間留守にした残務処理と会議に追われました。やっと5時間目に1年数学の授業を参観しましたが、疲れも見せずしっかりと受けていました。そして午後2時からは学校保健委員会があり、学校医の方々や保護者の方と意見交換をしました。終了後、文化祭練習中に校内を巡回しました。2年男子のダンスの出来具合は上々で当日が楽しみです。明日は3年の練習の様子を参観しようと思います。

2022年10月15日土曜日

曇り空の一日でしたが、比較的暖かく10月らしい気候となりました。今日は土曜授業日でもあり、道徳授業地区公開講座、魚沼自然教室事前指導、学校説明会、進路説明会と私にとっては大忙しの日でした。学校公開週間最終日でもあり、多くの来校者がありました。保護者や地域の方も含め本校の生徒はどの様に映ったでしょうか。学校説明会や様々な場所で私が話すよりも実際に観ていただいた方が分かりやすいと思います。今後も土曜授業日は公開していきますので本日来校できなかった方も是非渕江中を見ていただき、その良さを感じ取ってほしいと思います。また、道徳授業地区公開講座での意見交換に参加していただいた保護者の方々、進路説明会に参加していただいた保護者の方々お忙しい中、ご来校いただきありがとうございました。

2022年10月14日金曜日

朝は雨の中での登校となりましたが、10時頃から陽が差す場面も見られました。今日は1校時から3校時目まで会議が入り、午後からは校長会のため4校時に校内を巡回しました。3年数学「二次関数」の学習をしていました。2年家庭科で拡大投影機を使い、先生が手本となってホックの留め縫いを見せていました。1年は17日(月)から始まる魚沼自然教室に向けて写真隊形や集団行動の訓練を体育館で行っていました。明日は土曜授業日に加え、道徳授業地区公開講座、学校説明会、進路説明会と大忙しの日になりそうです。生徒、教職員だけでなく保護者の方や地域の方々にも盛りだくさんの内容ですが、時間に都合をつけて大勢の来校者を期待したいと思います。ただし、最近新型コロナウイルス感染者数も増えてきているので、感染予防対策を徹底するとともに無理をせず、適切な判断をしていただけたらと思います。よろしくお願いします。

2022年10月13日木曜日

雨が降ったり止んだりのはっきりしない、寒い一日になりました。今日は朝から校長会があったため、10時30分頃の出勤となりました。すぐに3校時目の1年英語の授業を参観しましたら、「Unit5 A Japanese Summer Fsetival」の読みから本文の内容把握につなげていました。辞書を使って意味調べをしたり、グループワーク、ペアワークが効果的に入れられており楽しい授業でした。5校時目は3年体育の授業を参観しました。男子は「マット運動」、女子は「ソフトボール」それぞれ怪我につながる可能性のある内容でしたので、安全面を重視した言葉かけが多かったです。特にマット運動の「倒立前転」などは頸椎を痛めることがあるので厳しい言葉が投げかけられていました。それぞれ意欲的に受けていたのが印象的でした。特に男子は来週がテストなので格技の確認をしていました。

2022年10月12日水曜日

昨日とはうって変わって陽の差すこともなく、肌寒い一日になりました。暑かったり、寒かったりとしていますので体調管理には気を付けてください。今日は1校時目に3年生が体育館で進路指導の一環として面接指導のビデオを鑑賞していました。よい例、悪い例が分かりやすく解説されていました。3校時目には3年理科「運動とエネルギー」の単元でばねを使って力の合成や分解について実験を通して確認していました。4校時目には2年社会を参観し、江戸幕府が260年間続いた理由をグループに分かれ「大名」「宗教」「貿易」からの視点で考察させていました。どちらの教科もそれぞれの考えを深めるのにとても効果的な授業だと感じました。本日午後は先生方の研修会があるために給食を食べた後下校となりました。3時までは家庭学習の時間ですのでしっかりと守ってほしいと思います。部活動や文化祭練習は再登校となります。

2022年10月11日火曜日

今日は後期の始まりにふさわしい、秋晴れの心地よい一日となりました。始業式では3日間という短い時間ではありましたが、しっかりと気持ちを切り替えた意欲的な姿勢がみられとても安心しました。昨年同様に「PDCA」での振り返りの大切さと「自分に厳しく」困難なことにも全力で立ちむかう渕江中生であった欲しいことを伝え、改めて「文武不岐路」を求めました。また、始業式後に前期生徒会役員の皆さんに感謝状を贈り、1年間の頑張りを称えました。贈呈後一人一人に一言ずつもらいましたが、いずれも素晴らしい内容で生徒からも自然と拍手が起こりました。本当にご苦労さまでした。今日から学校公開週間が始まりました。渕江中生らしい明るい挨拶と活気ある学校生活を来校する方々に見せて欲しいと思います。今日は午後から出張のため、アップは副校長先生にお願いして学校を出ました。
今朝はコートを着ての出勤となりました。まだ雨は降ってはいませんでしたが、ランニングの途中から降り始め、生徒は傘をさしての登校となり、昨日にもまして肌寒い一日になりました。今日は前期最後の日であり、最後の日まで前期の生徒会役員が朝のあいさつ運動を行ってくれていました。1校時目は3年、2校時目は2年、1校時目は1年が体育館で学年集会を行い、まとめを行っていました。4校時目の終業式では3年生の態度が素晴らしく、後から入場する1・2年の見本となり、整然とした中で緊張感をもって式が始まりました。私からは各学年の前期での成果を確認し、通知表に示された成績の数字だけに注目するだけではなく、本日渡される通知表に書かれている各担任の所見や観点別の評価を前期の振り返りに生かし、後期につなげて欲しいことを伝えました。3日間という短い期間ではありますが、事件や事故に巻き込まれることなく、新型コロナウイルス感染者の報告がない、元気な姿で会えることを楽しみにしています。

2022年10月7日金曜日

今朝は昨日にもまして寒くなり、11月中旬の寒さであると報道されていました。日中も気温が上がらず秋というより冬を感じさせるような陽気でした。今日は学力定着推進課指導員が来校し、一緒に2校時目の1年家庭科、3校時目の3年社会の授業を参観しました。1年家庭科は「ブラインドスティチを活用した作品制作」、3年社会は「国際化する世界と日本、高度経済成長」の単元を学習していました。5時間目は2年数学で「一次関数」の割合の変化について考えを深めていました。直線のグラフの割合は一定であるということがよくわかりました。昨日は書類作成のために時間がかかり、本日朝のアップとなりました。

2022年10月5日水曜日

朝のランニングの時にぽつりと雨を感じた程度でしたが、登校時には傘をさす生徒が見受けられました。昼頃には小雨が降り注ぎ半そででは少し寒さを感じる陽気でした。午前中は本校の会議室で校長会があり、校内や生徒の様子を見ることができませんでした。昨日の給食は人気の中華丼だったのですが、若干残菜があったとの報告を受けたので早速見に行きました。今日も人気の「きなこ揚げパン」でした。各クラスとも食缶に残菜がなかったので明日の良い報告を待ちたいと思います。5校時目は音楽室から大きな歌声が聞こえてきたので観察に行きました。ちょうど合唱「夢の世界へ」のパート練習をしていました。タブレットを使用し、歌声を録音し、目標とする強弱や音程がとれているかなどを確認していました。とても効果的な使い方で自分の中学時代にあればもっと歌が上手くなっていたかもしれません。新型コロナウイルス都内感染者数も落ち着いてきており、感染対策を施しながら合唱の練習できる状況に喜びを感じました。今日は職員会議があるため、学活後下校となりました。部活動、文化祭練習は再登校です。