2024年3月25日月曜日

令和5年度最後の学校生活の日になりました。天候は生憎の雨、通勤時はさほど寒さを感じませんでしたが、時間がたつにつれて寒さが厳しくなってきました。体育館で修了式を行い、その後各クラスで学活が行われ、通知表が渡されました。修了式の講話では1年間の全力を褒めると共に渡された通知表を見るときに、各教科の評価が気になるところですが、次年度に向けて期待されている各担任の所見をしっかりと読むように伝えました。ご家庭でも一年間の頑張りを褒めてあげると共に、改善点や次年度への目標を話し合っていただけると助かります。13日間の春休みを有意義に過ごし新たな気持ちで新年度を迎え、4月8日(月)に元気な姿を見せてください。

2024年3月23日土曜日

今日は風もさほど強くなく、朝から陽が差し、気持ちの良い晴れの天候になりました。令和5年度の学校生活も今日を含め2日となりました。本日は大掃除があるためジャージでの登校となりました。今日は各教科の授業はなく、1校時目に2年生が体育館で学年集会を2校時目に1年生が同じく体育館で学年集会を行いました。3校時目に大掃除がありました。午後は今年度最後の保護者会があり、多くの保護者の方々に参加していただきました。今年一年間ありがとうございました。(昨日は忙しく、本日のアップとなりました。)

2024年3月21日木曜日

昨夜から強い風が吹きはじめ、今朝も強い北風にあおられながらの通勤になりました。どうなるかと思いましたが、先日ほどの春の嵐にはならなかったようです。19日に3年生が卒業し、2階のフローがひっそりとして少しさみしさを感じます。3年の先生方は授業がないときは3年の各教室の整理をして次年度に備えていました。1,2年生は本日より午前中授業となり、最後の給食の日となりました。今日の給食はデザートとしてイチゴも提供され、おいしそうに最後の給食を楽しんでいました。「残菜0を目指そう!」と声をかけたら「おー」と力強い声が返ってきたので期待したいと思います。明日は給食がありませんので、ご家庭での用意をお願いします。また、保護者会が予定されているので多くのご来校をお待ちしています。

2024年3月19日火曜日

少々北風が吹き、寒い朝でしたが、時間がたつにつれ陽が差すこともあり、比較的穏やかな一日になりました。今日は第64回卒業式があり、179名の3年生が巣立ちました。私と一緒に渕江中にきた生徒なので、私自身も感慨深いものがありました。おぼつかない式辞となってしまい申し訳なかったですが、それ以外のできが素晴らしく、感動的な卒業式となりました。卒業生の式歌「旅立ちの日に」、全校生徒での校歌に涙しました。卒業生の皆さん卒業おめでとう。在校生の皆さんの協力に感謝します。

2024年3月18日月曜日

朝から陽が差し、絶好の晴れ日和でしたが、北風が強く体感温度はさほど上がりませんでした。また、花粉が飛び、花粉症の人にとっては厳しい日となりました。校庭では砂埃があがり、体育の時間は大変だったようです。いよいよ明日に卒業式をひかえ、3年生は最終確認と学年最後の集会を行い、3学年の先生方それぞれから話をしてもらったようです。明日が渕江中での最後の生活になります。明日の日に備え、体調を整え、晴れの姿を見せてください。1.2年生は午後から卒業式の準備をしてくれました。最高の卒業式になるよう教職員と共に頑張りましょう。

2024年3月15日金曜日

今日も穏やかな晴れの日となりました。昨日の卒業式予行練習を受けて、早速3年生は手直しに入りました。当日は最高のものにしてください。1,2年生は普段通り、しっかりと授業を受けていました。2年国語では「走れメロス」の試練におけるメロスの心境をジャムボードで考えを共有していました。今日は3年生にとって最後の給食となり、白衣姿も見納めです。ぶかぶかだった白衣もちょうど良くなり、成長を感じます。最後のメニューは「味噌カツ」にコシヒカリのご飯、しっかりと食べてくれたようです。3年生は本日より午前中で授業は終了し、下校となります。

2024年3月14日木曜日

昨日のような強い風もなく、温かく穏やかな一日となりました。今日は午前中に卒業式の予行練習があり、本番同様な形で全校生徒が真剣な態度で臨んでくれていました。今年度はコロナが5類に分類され、4年ぶりに全校生徒を入れての卒業式となります。予行練習の講評でも言いましたが、全校生徒が集まる機会は卒業式当日のみです。本番は卒業生が主役です。1・2年生、教職員は全力で卒業生の門出を祝います。当日は思い残すことのないよう呼名に応え、大きな声で式歌や校歌を歌ってください。1・2年生は給食後下校し、3年生は奉仕活動で各教室、フロアーを清掃してくれました。

2024年3月13日水曜日

早朝は曇りで、登校時から生憎の雨となりました。今日は3年生と一緒に卒業遠足として八景島シーパラダイスに行ってきました。びしょ濡れになりながらも多くのアトラクションに乗ることができたと喜んでくれていました。学校では放課後に腹枯れた学校づくり協議会主催での「花いっぱい運動」が行われ、1,2年生の多くのボランティアが参加して花を植えてくれました。今年の入学式には満開の花を咲かせて、新入生を祝ってくれることでしょう。参加してくれた皆さんありがとうございました。(本日の校長日記と同時アップになります。)
今日は朝から陽が差しはしましたが、北風が冷たく体感温度はさほど上がらなかったような気がします。今日は午前中校長会のため、1校時目に1,2年生が卒業式練習をしているのを観てから出張に出かけました。正午過ぎに帰校して、給食試食後から、学校生家に戻りました。5校時目は先日、「命の授業」で講演いただいた樋上典子先生を講師に再度迎え、3年生の特別授業として「性教育」を行ってもらいました。義務教育を終え、これから新たな生活に一歩踏み出す前に、必要なことと思い実施をいたしました。これからなら成人として、また社会の一員として生きていくために大切なことを感じさせてもらいました。3年生は是非今後の自分の生き方に活かして欲しいと思います。放課後は1,2年生が補充教室を行いました。今日の科目は社会です。

2024年3月11日月曜日

朝の空気はまだまだ冷たいですが朝から陽が差し、春の気配を感じさせる陽気となりました。今日は東日本大震災から13回忌となります。改めてお亡くなりになられた方のご冥福を祈りたいと思います。その意味も込め、1時間目は全校で減災に関するビデオを観て、地震や大雨などによる自然災害時での危機回避を学びました。3年生は2校時目より校庭で卒業運動会を行い、想い出作りをしていました。私も参加させてもらい楽しいひとときを過ごしました。午後は卒業式練習の予定です。1,2年生は東京都よりスタッフが派遣され、ESAT-J year1・year2(スピーキングテスト)をそれぞれ一日かけて行いました。私は午後から出張のため、給食の試食後学校を後にしました。明日は3年生の卒業遠足(八景島シーパラダイス)に一緒に出かける予定です。雨の予報ですが、安全に楽しく行ってきたいと思います。

2024年3月8日金曜日

今朝は未明から降り始めた雪が登校時まで降り続いていました。今日は合唱コンクール、三年生を送る会が行われる日で開催できるか心配でしたが、元気に生徒は登校し、その勢いに雪も圧倒されたようです。合唱コンクールが開会式には雨に変わり、1年合唱中に雨も止み晴れに変わりました。さすが、渕江中魂が天候をも味方につけてくれました。その甲斐もあり、見事な合唱がなされ、無事に合唱コンクールを素晴らしい形で終えることができました。午後の三年生を送る会には校長会のため、挨拶だけをして学校を後にしました。とても盛り上がったと帰校して副校長先生から報告を受けました。

2024年3月7日木曜日

今日は朝から陽が差し、晴天の一日になりました。午前中は来校者や事務的な仕事が多く、3校時目に3年フロアーの授業を観て回りました。各教科すでに教科書を終えているので数学は先生から出された課題を班対抗で取り組み、英語では渕江中を英語で紹介する英作文をこれもまた班対抗で作成していました。また、社会は「何故学び続けるのか」についてそれぞれの考えを共有したり、国語は班で百人一首の源平戦を行ったりとそれぞれの教科を活かした想い出作りをしていました。6校時目は明日の合唱コンクール、三年生を送る会をひかえ、全体での事前指導が行われました。放課後は合唱コンクール実行委員によるリハーサルが行われ、明日の準備が進められていました。明日は雨あるいは雪の予報がされており、体調管理に気をつけ、素晴らしい合唱コンクール、三年生を送る会にしましょう。

2024年3月6日水曜日

昨日来から雨が降り続き、午後になって曇り空となりました。冬並みの気温となり、非常に寒い一日でした。午前中は校長会があり、雨の中の出張となりました。給食の試食からの学校生活となったため、あまり生徒の様子を見に行くことができませんでした。5校時目に2年英語の授業を参観し、新出語の英単語を一緒に学びました。今はモニターでフラッシュさせることができるので本当に便利だと思います。職員会議前の合唱コンクール練習では体育館で1年生が歌っていました。仕上げの段階になっていました。職員会議後の三年生を送る会の準備では送られる3年生、送る1・2年生がそれぞれ準備を進めていました。
今日は朝から陽が差すこともなく、久しぶりに寒い1日になりました。校舎内は合唱コンクールに向け一色ですが、3年生は卒業式練習が本日から始まりました。また、2年生体育では次年度の運動会に向けたダンスの練習に入ったようです。6校時目、1・2年生は三年生を送る会の全体練習を行いました。放課後の部活動も含め、1・2年生は大忙しです。行事に流されないように学校生活、特に残りの授業は大切にしましょう。今日は午後から出張のため、6校時目三年生を送る会の練習風景の撮影を頼んで学校をあとにしました。そのため本日の日記は明日朝にアップする予定です。

2024年3月4日月曜日

いよいよ合唱コンクールを週末に控え、各学年朝練習に熱が入ってきました。今朝は今年度最後の生徒会朝礼で各委員会から年度末の挨拶がありました。これに先立った中央委員会では3年生各委員より後輩へ贈る言葉があったようです。3年生の皆さんご苦労様でした。1,2年生は3年生の思いをしっかりと受け止めて欲しいと思います。今日から合唱コンクールに向けた学年練習が始まりました。1,2校時目が1年生、3,4校時目が2年生、給食後5,6校時目に3年生が体育館で学年練習が行われました。授業は1年生数学の授業を参観しました。「確立とはどんなものかを知ろう」をねらいとした授業で、各班に分かれペットボトルキャップを投げ、表裏となる回数を数えていました。入れ替わり立ち替わりながら楽しんで授業を受けていました。放課後も校舎内は歌声が響き、合唱コンクール一色となっています。

2024年3月1日金曜日

朝は霧雨のような雨が降りましたが、登校時にはほとんど止んでいるような状態になりました。お昼頃には陽も差し、良い天気となりました。今朝は2年生の合唱コンクール朝練習を覗いてみました。パートに分かれて練習しているクラスが多かったようです。今日は都立一次、分割前期学力検査の合格発表日でした。なかなか厳しい入試ですが、合格した人はおめでとうございます。何回も言いますが受験(検)は個人戦ではなく、団体戦です。全員の進路がしっかりと決まるまでみんなで応援していきましょう。3校時目に1年理科の授業を参観しました。元素記号を歌で覚えることもできるように、ビデオを見せながら指導をしていました。♫「H,He,Li,Be,B,C,No,F,Neスイ、ヘー、リ、べー、ボ、ク、ノ、フ、ネ」私もすぐに覚えられました。高校の学習でも使うので、しっかりと覚えておきましょう。今日は午後から出張のため、給食の試食後学校を出ました。今日の給食は雛祭り献立で「ちらし寿司」と「すまし汁」が提供されました。