2025年9月19日金曜日

雨が降りそうで降らない曇り空でした。秋雨前線が近づき、今朝はぐっと気温も下がり、半袖では寒いくらいでした。それでも日中は気温も上がり、いよいよ秋を感じる陽気となりました。2校時目に校内会議があり、3校時目に各学年の授業様子を観て回りました。3年英語ではパフォーマンステストとして絶滅危惧の動物に対する発表を行っていました。2年理科は物質の熱変動について化学反応式を用いながら説明を受けていました。1年数学は割合を用いた文字式の学習で、実生活の中で身近な物の購入を通して学習を深めていました。今日は午後から校長会のため、給食検食後学校をあとにしました。