今日も半袖で過ごせるような暑い一日になりました。1校時目に校内会議を終え、2校時目に1年社会の授業を観察しました。地図の見方の学習で「よこいけいた」横が緯度、縦が軽度と語呂で覚えるなどの説明もあり、面白かったです。昨日の残菜が多かったので給食の様子を見る前にお昼の放送をしてる放送委員の仕事ぶりを見させてもらいました。5校時目は「薬物乱用防止教室」を体育館で行い、学校薬剤師さんを講師としてお招きして、違法薬物や薬物乱用の意味、オ=バードーズ(OD)に対する警告を含めて指導をしていただきました。大変有意義な機会だったと思います。放課後は先生方が学年ごとに分かれて会議をするため、部活動や放課後の活動は再登校となりました。