昨日ほど陽の差すことはありませんでしたが、暑い一日となりそうな午前中でした。2校時目に校内会議があり、今日は3校時目に3年社会の授業を観察しました。「第一次大戦」と「ロシア革命」について学んでいました。今までの戦争と変わり、何故「大戦」と呼ばれる大きな戦争となっていたのか。またどうして「ロシア革命」が起こったのかが今日のポイントだと思いました。昨日も書きましたが、今日は午後から先生方の研修会があり午前授業のためこの時間しか観察できませんでした。給食後下校となり、午後3時まで家庭学習になるのでご家庭でもご指導ください。