早朝は陽が差す場面もありましたが、どんよりとした曇り空の一日でした。今日は午後から出張のため、2校時目に2年英語と1年技術、3校時目に3年国語の授業を参観しました。1年技術木工室で本立ての制作のために作成したアイディアスケッチを確認された生徒から木材を配布されていました。このアイディアスケッチが文化祭で展示されるようです。2年英語は「ホームステイのアドバイス」という内容の英文をシャドーイングで繰り返しながら、覚えていました。3年国語は「批判的な読み方」として地球温暖化に関する3つの異なる意見を読んだ後、班での意見交換を通して考えを深めていました。先生からは入試で行われる集団討論につながる学習でもあることが説明されていました。