2025年6月2日月曜日

陽の差す場面もありましたが、ほとんど曇りの一日となりました。今日は全校朝礼から始まり、講話では運動会に向けて全員が参加しやすい環境を作ること、応援団のウェーブについては希望者であり、保護者の確認を取ることを伝えました。安心で安全な運動会を目指して欲しいことを伝えました。また、6月は「水無月」と書き、水の無い月では無く、「水の月」意味であることを伝え、ジメジメとする梅雨の時期の過ごし方について話しました。 1校時目は2年学年練習、2校時目に1年学年練習でそれぞれ団体種目である「台風の目」の練習をしていました。午後は私が都立淵江高校の評議委員になっている関係から淵江高校の運動会を参観してきました。迫力のある「騎馬戦」はさすが高校生だなと思いました。