2025年11月17日月曜日

このところ陽の差す穏やかな天候が続いています。今週末には連休を控えているのでこのまま続くことを願いたいです。学校では依然インフルエンザが猛威を振るっています。先週の対応で1,2年生は戻りつつありますが、中間考査後3年生の罹患者が一気に増え、11月23日(日)に英語スピーキングテスト(ESAT-J)が控えていることもあり、感染拡大予防のために本日給食後より19日(水)まで学年閉鎖の決断をいたしました。20日(木)の登校状況を確認して、今後の対応を考えたいと思います。その様な状況のため、本日の生徒会朝礼はミートで行いました。各学年共に感染拡大を避けるよう、手洗い、うがい、マスクの着用などを励行するよう伝えていました。午前中に各フロアーを巡回しました。中間考査の答案の返却、解答合わせや1年英語は命令文の学習を進めていました。午後は本日連合展覧会が最終日のため、会場である六町ミュージアムに出かけました。狭い中でも本校生徒の多くの作品が展示をされていました。さすが展示される作品だけに見応えがありました。