今日も熱中症危険指数に達する暑さとなりました。職員朝会では熱中症に気をつけるよう指示をしました。2校時目の校内会議の後、3校時目に2年美術、4校時目に3年社会、5校時目に1年国語の授業の様子を観に行きました。2年美術では先週来から取り組んでいる各種ポスターの下書きを始めていました。ほとんどの生徒が下書きの状態でしたが、既に絵の具で色をつけている生徒も見受けられました。3年社会は原爆について学んでいました。今年は原爆が投下されて80年の節目の年です。改めて原爆の恐ろしさを目の当たりにしました。1年国語では本に親しむために図書室で回し読みをしていました。今後も多くの生徒が本に親しめるようこの様な授業が展開されると良いと思いました。放課後は三者面談3日目が続けられています。