朝から陽が差し、梅雨明けを感じさせる晴天となりました。明日から44日間にも及ぶ長い夏休みが始まります。今日は各学年が体育館で学年集会を行い、4校時目に全校集会を行いました。私からは5つの実践、基本的な生活習慣の実践(早寝、早起き、朝ご飯)、計画的な学習(基礎学力の向上)、生活体験の拡大(家族旅行、キャンプ等)、体力向上の実践(部活動、スポーツクラブへの参加)、地域の一員としての実践(祭りやボランティアへの参加)に果敢に挑戦して(チャレンジ)、9月1日に成長した(チェンジ)を見せて欲しいことを話しました。また、最後に命を大切にすること、安心、安全な生活を心がけ、困ったことや辛いことがあった場合には身近な大人に相談することを伝えて終えました。充実した夏休みとなるよう保護者の方々、地域の方々の支援をお願いします。