2024年11月22日金曜日

昨日は出勤したのが11時頃で、12時30分には出張に出かけなければならず生徒も様子を見ることが出来ませんでした。先々日は区役所で「税に関する作文」コンクールの表彰式があり、本校から3人の生徒が表彰されました。そのうちの1人が最優秀賞の「足立税務署長賞」を獲得し、全員の前で朗読しました。とても落ち着いて素晴らしい朗読でした。入賞した3人の生徒の皆さんおめでとうございます。その後、北区にあるナショナルトレーニングセンターに行きました。ここは全日本に選ばれた選手達しか使用できないところだそうです。ここに本校の男子バレーボール部が招待され、来日している韓国ナショナルチーム(U16)と練習試合を行いました。本校の生徒もナショナルチーム相手に頑張っていました。 今日は朝から陽は差していましたが、ランニング時には吐く息が白くなり、寒さも厳しくなってきたと感じました。今日も午後から出張のため3校時目に1年国語の授業しか参観できませんでした。「いろは歌」の学習で旧仮名遣いを学習していました。タブレットで調べたり、友達同士で意見を出し合ったりして旧仮名遣いについての学びを深めていました。

2024年11月20日水曜日

早朝は曇りでしたが登校時に雨が降り始め、時には陽が差す場面もありました。しかし、ほとんど曇り空か雨の寒い一日になりました。1校時目はアレルギー生徒の保護者面談、2校時目が校内会議、3校時目に各学年の授業を観に行きました。3年は国語で先日亡くなられた谷川俊太郎さんの詩の鑑賞をしていました。2年社会は地理で中部地方の農業について学んでいました。「輪中」(わじゅう)等勉強になりました。1年は家庭科で健康な住居、暮らし方などの学習をしていました。寒くなり石油ストーブ、ファンヒーター等を使う機会が増え、換気の大切さを学んでいました。健康的な生活が送れるように環境を整えましょう。今日は午後から出張のため、この辺で校長日記を閉じます。明日は健診の為午前中は休暇をいただき、午後からまた出張なので明日の校長日記はお休みになるかもしれません。何とか話題を探して掲載できるように頑張ります。駄目だったらお許しください。
                                

2024年11月19日火曜日

今日は朝から陽が差し、風は冷たかったですが日中は気温も上がり洗濯日和となりました。昨日は一斉委員会の様子を報告すると書きましたが、写真も撮れなかったため掲載が出来ません。申し訳ありません。各委員会とも25日(月)の生徒会朝礼に向けて活動の反省と今後の取組について確認したようです。3年生は本日、国語、数学、英語、社会、理科の順番で今までの内容を確認する復習テストがありました。入試を査定する大切な資料となるので本番同様の気持ちで取り組んでいました。1,2年生は先日行われた中間考査のテスト返却と解説が多かったです。本来火曜日は6校時授業ですが、先生方の小中連携研修会があるため、5時間授業で終了となります。部活動は再登校になりますので注意をしてください。

2024年11月18日月曜日

午前中は降ったり止んだりの空模様となり、気温も上がらず寒い一日になりました。1校時目に2年生が1月に実施予定の「お仕事ランド」(校内職業体験)についての学年集会を体育館で行っていました。1人が3つの職業を経験するようなので例年の職場体験とは違って楽しみでもありますね。今日は先週から始まった足立区連合展覧会が最終日と言うことなので開催会場の六町ミュージアムに行ってきました。代表生徒の見応えある作品に感心しました。本日は午後から出張のため、放課後の一斉委員会の様子は明日の校長日記に掲載させていただきます。

2024年11月15日金曜日

残念ながら雨の朝になりましたが、さほど寒さは感じませんでした。雨は午前中で上がりましたが、時間を追う毎に気温が下がり寒い一日となりました。今日は中間考査最終日で数学、国語、理科の試験がありました。試験とは言え、何事にも一生懸命に取り組む姿は感動しますね。試験後の給食では人気のカレーライスが提供され、多くの生徒がおかわりをしてくれていました。たくさん食べて放課後の活動に備えてください。今日は避難訓練としてJアラート発令時の訓練がありました。最近のウクライナ、ガザ地区の紛争や北朝鮮のミサイル発射訓練を考えると、あり得ないことではありません。窓際から離れ、廊下側に机を寄せて頭を隠す一連の動作を迅速に行うことが肝要です。今後もしっかりと状況に応じた危機回避の行動をお願いします。

2024年11月14日木曜日

午前中は陽差しがありましたが、午後からは雲が多くなり下り坂の天候になりました。明日の朝はおそらく雨ではないでしょうか。今日は3学年共に中間考査となり、給食がなく、下校となりました。午前中、校長会があったために様子を見ることは出来ませんでしたが、撮ってもらった写真を見たところ、いつものように真剣に受けている様子が伝わってきました。明日は最終日で給食はあります。早めに勉強を済ませ、しっかりと体調を整えて明日に臨んでください。

2024年11月13日水曜日

今日は曇ることもなく、穏やかな晴天の一日になりました。まさしく「小春日和」といっていいのではないでしょうか。良い天気だったので、屋上に出て写真を撮ってみました。今日は3年生が音楽、美術、技術家庭、体育の技能教科のテストに臨みました。高校入試に用いられる成績付け(内申)のため、本日から9教科の考査となっています。明日からは1,2年生も国語、数学、英語、理科、社会の5教科の試験に臨むことになります。そのため1,2年生の授業はほとんどが試験範囲の確認や勉強に費やされていました。当然、試験にない技能教科は通常に進められていました。1年生が本棚の製作に熱心に取り組んでいました。もう既に仕上がった生徒もいるようです。作業の進み具合に違いがありますが、期限内に完成させることも大切ですので、遅れてている生徒は頑張って欲しいと思います。明日は全学年が中間考査となるため、給食はなく、英語、社会の試験を受けて下校となります。各家庭での昼食になります。よろしくお願いします。 

2024年11月12日火曜日

今日は朝から陽が差し、「小春日和」とは言わないまでも穏やかな天候となりました。3年生は明日から、1,2年生は明後日から後期中間考査が始まります。3年生にとっては進路に関わる大切なテストですので悔いの無いように取り組んでください。明日、1,2年生は平常授業で5時間あります。間違いの無いようにしてください。3年生は給食後下校となります。今日は英語の教科指導専門員の先生が来校されたので2年の英語の授業を参観しました。教科指導員の先生も参加して動名詞とto不定詞の違いについて解説をしてくれました。 finish, enjoy, stop, mindは動名詞だね。放課後はいつものように考査前補充教室が行われていました。(1,2年生は明日もあるので用意をしてきてください)

2024年11月11日月曜日

昨夜来からの雨が上がり、寒さも若干和らいだ朝だったような気がします。今日は全校朝礼が有り、学校だよりでも書いた11月が読書や学習に適した時期であると同時に他人を思いやる「ふれ合い月間」であることを伝え、金子みすゞさんの2つの詩(「積もった雪」「星とタンポポ」)に込められた思いを解説しました。誰もが過ごしやすい学校を創り上げていきましょう。2,3校時目に授業を観察しましたが、試験範囲は既に終えているようで試験対策に費やしている教科もありました。3年社会では「三権分立」の学習で「裁判所」(司法)についてのプレゼンテーションをしていました。どのグループもスライドに工夫を凝らして分かり易い発表をしていました。今日の放課後考査前補充教室は2年生社会に参加しました。多くの生徒が参加し、2クラスに分けてオンラインで解説を聞いていました。

2024年11月9日土曜日

朝から空気は冷たいですが、陽差しのある晴れの天候となりました。昨日もお知らせしたとおり、今日は道徳授業地区公開講座があり、各学年がそれぞれのテーマに沿って道徳の授業を展開しました。1年生は「命の大切さ」、2年生は「働くことの意義」、3年生は「礼儀」についてでした。1年生は食育の面から、2年生は職業体験に向けて、3年生は校長先生との模擬面接にむけてと関連付けて指導をしていました。授業後の意見交換では「生徒の意見を交換し合う場面がほしかった。」「よく考えられた教材だった」など前向きな意見が多く、今後の道徳授業に活かしたいと思います。ご参加いただいた保護者、地域の皆さんありがとうございました。

2024年11月8日金曜日

今朝は今季1番の寒さだったそうです。ランニング時もなかなか体が温まりませんでした。午前中に2年英語と3年国語の授業を観察しました。2年英語はユニバーサルデザインの内容把握で「疑問視+to不定詞」の確認をしていました。試験範囲なので必ず今日のうちに家で復習すると良いと思います。3年国語は「人工知能と人間と創造性」の単元で人工知能と人間との関係性と創造力について自分の考えを作文にしていました。この後の話し合いが楽しみです。昨日は3年の考査前補充教室に参加しましたが、今日は1年の考査前補充教室(英語)に参加しました。明日は土曜授業日で道徳授業地区公開講座があります。多くの保護者や地域の方々のご来校をお待ちしています。
                                      

2024年11月7日木曜日

昨夜の天気予報では西高東低の冬型の気圧配置になると言っていました。予報通り朝は風が強く、体感温度も低かったです。今日は午前中私用で出かけていましたが、コートを羽織りながら出かけました。給食からの学校生活になりましたが、日中には陽差しも強くなり、過ごしやすかったのではないでしょうか。昼休みに校庭でボール遊びをする生徒も見受けられました。5校時目の2年音楽では「琴」の学習で、実際に生田流の角つめを使って音を出していました。今日から後期中間考査一週間前となり、放課後は考査前補充が始まり、多くの生徒が参加していました。日が暮れるのも早くなり、秋の夜長に勉強に励むのもいいのではないでしょうか。

2024年11月6日水曜日

朝から曇り空の肌寒い一日になりました。今日は1校時目に1,2年生が「学校生活をより良くするアンケート」(QU)の2回目を行いました。タブレットに向かい1人1人が真剣に取り組んでいました。出た結果を1回目と比較分析しながら学校生活に反映させていきたいと考えています。昨日より足立区連合音楽会が西新井文化ホールで開催されており、本日は本校の出場があり、午後から演奏を聴きに出かけました。文化祭同様、落ち着いた雰囲気の中でしっかりと演奏をしてくれていました。演奏曲は「Celebration for Winds and percussion」「生まれてはじめて」でした。両曲共に素晴らしい演奏でした。明日から後期中間考査一週間前になります。大会前の部活動以外原則禁止です。学習に集中するようにしましょう。

2024年11月5日火曜日

朝夕は大分寒くなりましたが、昨日、一昨日と良い天気になり、秋のひとときを楽しんだ人もいたのではないでしょうか。私は昨日、旧芝離宮恩賜庭園に出かけました。高いビルと青空と庭園のコントラストが素晴らしかったです。今日から3年生が学年閉鎖明けの日で多くの生徒が戻ってきてくれました。2校時目に3年技術の授業を観察しました。「将来の夢」と題して自分のHP作成に励んでいました。3校時目に1年保健の授業で「スポーツに親しむ」との単元で現在のオリンピック、パラリンピックの意義や日本の運動会の定着など様々な視点から考えを深めていました。給食の試食後、学校をあとにしました。

2024年11月1日金曜日

朝は陽が差す場面がありましたが、ほぼ曇りの一日でした。台風21号の影響により、明日からの連休の天候はあまり良くないようです。昨日もお知らせしたとおり、3年生が昨日より学年閉鎖となっています。2階の3年生フロアーに人気が無く、寂しい感じかしました。今日は3時間目に1年技術、2年音楽の授業を観察しました。2年音楽は「写譜」、1年技術は「本棚」の製作を行っていました。「写譜」は既習事項である音符の書き方や書き順の確認のために行われていました。「本棚」の製作は文化祭に間に合えば良かったのですが、時間が足りずに後日展示を予定しています。是非、見に来てあげてください。