2024年6月28日金曜日

梅雨らしいと言えば、梅雨らしい天気となりました。今日は3校時目に各フロアーを回り、生徒の様子を観察しました。1年国語ではグループワークを2年数学では学び合いをしていました。ICT活用やこの様な授業は渕江中の目指す授業像の1つです。各教科でも多く取り入れて欲しいと思います。5,6校時は竹の塚警察署 生活安全課 少年係スクールサポーターを招いて「セーフティー教室」を実施してもらいました。私からは犯罪のことをよく知ること、誘惑に負けない自律心をもつこと、困ったことがあったら相談できる大人や先生、警察に相談することを伝えました。
昨日よりは風があり、蒸し暑さも和らいだ感じはありましたが、梅雨独特の陽気になりました。昨日は午前中、検診のため休暇をもらい、午後は小中連携研修で学校生活の報告ができませんでした。申し訳ありませんでした。今日も午前中は会議や執務に追われましたが、午後から校舎内を観て回ることができました。今日は3年生の内科健診があり、体育着での登校となっていました。5校時目に英語の教科指導員の先生が来校されていたので一緒に2年英語の授業を観察しました。給食後の眠気を催している生徒が数名いましたが、何とか持ちこたえていたようです。不定詞の勉強で「~するために」の用法を学んでいました。放課後の補充教室も英語でした。その後中央委員会があり、7月の生徒会朝礼に備えていました。(昨日アップするのを忘れました。申し訳ございません。)

2024年6月25日火曜日

強い陽差しはないものの、気温、湿度とも高く、蒸し暑い一日になりました。2校時目に3年技術と2年体育を観察しました。3年技術は自分のホームページづくりでタブレットを使いながら説明を受けていました。2年体育は水泳でこの陽気もあり気持ちよさそうに泳いでいました。今日は近隣小学校の6年生児童を集めて、学校説明と部活動体験をしてもらいました。みんな楽しそうに参加してくれていたようです。来年は是非、渕江中に入学して学習や行事、部活動などを一緒にできることを期待しています。

2024年6月24日月曜日

先週の金曜日に関東の梅雨入りが宣言され、昨日の日曜日も雨の一日でしたが、今日は再び蒸し暑い日となりました。今年の梅雨の期間は短いようなことを言ってはいましたが、降水量は例年と変わらないので降り出すと大雨になるとのことでした。今後の天候には気をつけていきましょう。今日は朝礼があり、私から「究極の幸せ」という講話をして「人の役に立つこと」「困っている人がいたら助けてあげよう」という実践を心がけ、安心、安全な学校につなげて欲しいことを伝えました。今日は卒業アルバム作成に向けて、3年生の授業の様子を撮影していました。放課後は一斉委員会があり、各委員会の今月の反省と来月の取組について話し合っていました。

2024年6月21日金曜日

出勤してランニングの最中にポツポツと雨が降り出し、徐々に強く降り始め、給食頃には大雨が予測されそうなくらいの降り方でした。午後から校長会があり、びしょ濡れになりそうで、出て行くのに不安を感じました。今日は3校時目に1年英語の授業を、4校時目に3年理科の授業を参観しました。1年英語では様々なカードの書き方を習っていました。特にバースデイカードでの練習をしていました。3年理科は細胞分裂のビデオを見て、無性生殖について学習を深めていました。2年の給食の様子を見て学校をあとにしました。

2024年6月20日木曜日

午前中は熱い陽差しで気温も高く、暑い一日になるかと思いましたが午後から日が陰り真夏日とまではいかなくて安心しました。午前中は学力定着推進課指導員が来校し、2校時目に2年美術、3校時目に2年技術の授業を一緒に参観しました。美術は夏休み課題ポスター作成に向けた資料集めを図書室で行いました。技術ではコンデンサーを基板にはんだでつける作業をしていました。みんな器用にこてを使い、コンデンサーをきれいに基板につけていました。午後には2年生の内科健診がありました。

2024年6月19日水曜日

朝から強い陽差しで、今日も暑くなる予報が出ていました。しかし、朝はまだ昨日の雨の影響か空気はひんやりとして走り易かったです。でも日中には30℃超えると言われていたので熱中症に注意するように喚起しました。今日は熱中症も心配だったので、3校時目の3年体育の授業を観察しました。男子は体育館でバレーボールの実技試験、女子は校庭でハードルのタイムを計っていました。適宜休憩や給水を入れていたので安心しました。英語の教科指導専門員の先生が来校されていたので、4時間目に2年英語の授業を参観しました。自分の好きな食べ物からお勧めの店を紹介するまでの文を作ることをゴールにして授業が進められていました。今日は近隣小学校の栄養士さんの給食検討会が本校であり、給食時に各学年のフロアーを回り、配膳の様子や喫食の様子を観察しました。今日の放課後補充教室は「国語」でした。

2024年6月18日火曜日

久しぶりの雨の日になりました。梅雨前線の影響で大雨の予報が出ているところもあるので、恵みの雨だけとは言えないようです。今日は午前中校長会のため出張となり、給食後からの学校生活となりました。3年生は、1校時目から5校時目まで復習テストが行われていたようです。都立入試のように国語、数学、英語、社会、理科の順に行われました。定期考査とは違い、一日試験は集中力が必要になります。この様な復習テストの機会を通して実践力を身につけてください。昨日より給食委員会による「食缶空キャンペーン」が始まっています。現在、残菜率は1%台を保っています。このキャンペーンが残菜0につながるようになるといいですね。定期考査は終わりましたが、放課後補充教室は行われています。今日は全学年数学に取り組んでいました。日々の授業の振り返りです。できなかった所は家庭学習で再度やり直しましょう。

2024年6月17日月曜日

梅雨入りはどうしたのでしょうか。ここ数日間真夏日が続いています。今日も朝から強い陽差しではありましたが、曇る場面もあり陽の強さを感じることは少なかったですが、それでも蒸し暑い、湿度も気温も高かったような気がします。本日から中間考査の答案が返却され始めました。得点も気になるところですが、間違えたところをやり直すことが大切になります。もし、やり直すことができなければ、理解できていないことですので、すぐに教科担当の先生に聞いてください。2校時目に3年理科、2年国語、1年美術を観察しました。3年理科は中間考査の答案が返却されていました。2年国語は文法で自立語の中でも活用のある動詞、形容詞、形容動詞の学習を深めていました。1年美術は絵の具の塗り方を先生が拡大鏡を使い、手元をモニタニーで見せ、説明していました。午後から出張のため、給食後出かけました。

2024年6月14日金曜日

朝から強い陽差しで、汗をかきながらの出勤でした。登校時は気温も上がっていたので生徒も汗をかきながらの登校になったと思います。天気予報では30℃を超える暑さになると言っていました。今日で中間考査が終了し、部活動等も再開されるので熱中症には十分に気をつけるよう指示を出しました。英語では各学年時間差でリスニングテストを行っていました。最後の数学が終了したときにはさすがにほっとした様子がうかがえました。給食後は避難訓練の1つとして不審者対応のビデオを見て、どの様に行動すべきかを確認しました。本日より、部活動も再開され、普段の活気が戻ってきました。

2024年6月13日木曜日

空はどんよりとした曇りの一日でしたが、蒸し暑さは変わりませんでした。今日から中間考査が始まり、生徒全員が真剣に取り組んでいました。今日の科目は国語と理科でした。明日は英語、社会、数学の順で行われます。本日は給食無しでの下校となります。ご家庭でのご用意をお願いいたします。明日は通常通りに給食はあります。職員会議後、先生方の研修が行われました。時間の合間を縫って先生方も勉強しています。

2024年6月12日水曜日

梅雨入りの前兆なのか分かりませんが、今日も陽差しの強い、暑い一日になりました。教室内でも熱中症に気をつけるように指示をしました。今日は3年社会と1年美術の授業をを観察して、放課後、考査前補充教室では1年の英語に参加しました。明日から中間考査が始まります。1年生にとっては中学生になって初めての定期テストになります。しっかりと受け方等を確認して、疑わしき行為は不正行為と見なされますのでしっかりとした態度で考査問題に取り組むようにしましょう。3年生にとっては進路に関わる大切なテストですので、時間を有効に使い、後悔が残らないように臨んでください。
今日は朝から陽差しが強く、真夏日の日となりました。午前中校長会出張が早めに済んだので、4校時目より授業観察に行きました。1年生理科は理科室で植物の観察を行っていました。ルーペの使い方がまだよく理解していない生徒が多かったようです。給食を挟んで、5時間目は国語の教科指導専門員の先生と一緒に2年国語の授業を参観しました。ちょうど中間考査試験範囲のワークについての学習内容でした。放課後は1年生の英語の考査前補充教室に参加しました。中間考査まで残り2日間、分からないところをしっかりと先生方に聞いて、家庭での学習に活かしましょう。

2024年6月10日月曜日

通勤時にはまだ雨が降ってはいましたが、登校時には雨も止みどんよりとした曇りの日となりました。湿度は高く、梅雨入りの前兆でしょうか。今日は生徒会朝礼があり、生徒会長始め、各専門委員長から話がありました。さすがトップリーダーとしての自覚に満ちた挨拶でした。先週から各先生方との面接が始まり、なかなか授業を見に行く機会がありませんでしたが、今日は数学の教科指導員の先生が来校されたので5校時目の2年生の数学を観察しました。連立方程式の加減法による解答を求める演習をしていました。お互いに教え合う学び合いがありとても雰囲気の良い授業でした。放課後は3年生英語の考査前補充教室に参加し、現在完了と受動態を一緒に学習しました。明日は午前中に校長会があり、午後からの学校生活になりそうです。

2024年6月8日土曜日

朝から陽が差し、気温もグングン上がり、真夏日の一日となりました。本日は渕江小学校の運動会があり、参観に行きました。運営も簡略化されていてスムーズな感じがしました。残念ながら本校でも土曜授業と学校説明会を予定しており、10時頃に渕江小をあとにしました。帰校し、各学年フロアーを巡回したところ、小学生の児童も見受けられ本校を選択の1つとして考えてくれていることに喜びを感じました。今後も学校にきて授業の様子や生徒の生活態度などを見て参考にして欲しいと思います。いつもより保護者の方も多く来校されていて良かったです。学校説明会の写真を撮ることを忘れてしまいましたが、多くの近隣小学校の保護者や児童が参加してくれました。第二回目もよろしくお願いします。

2024年6月7日金曜日

昨日より湿度は低かったように思いますが、陽も差し暑い一日になりました。今日は3校時目に3年美術の時間を観察しました。7月11日(金)からの修学旅行に備え、仏像について学習を深めていました。修学旅行では今日学んだことを活かして、仏像や塑像の素晴らしさを感じて欲しいと思います。明日の土曜授業日が教育実習の最終日になりますが、給食の時間に全校生徒に向けて教育実習生にこの3週間の成果や感想をMeetで述べてもらいました。実習は明日も続くので頑張ってください。6校時目に進路説明会と修学旅行保護者説明会が体育館であり、平日の午後にもかかわらず、多くの保護者の方々に参加していただきました。第2回目の進路説明会も予定しています。是非、ご参加ください。放課後は2年の英語の考査前補充教室に参加しました。先ほども書きましたが明日は土曜授業日で第一回目の学校説明会があります。是非声を掛け合って多くの方々にご来校いただくことを期待しています。